活動実績
-
2019年6月21日 防災体験学習施設そなエリア東京で地震に備える
-
東京のベイエリア内の公園にある「そなエリア」東京は防災体験学習施設である。近い将来に東京を襲うといわれる大地震に備えてるための施設がある。1階ではジオラマで現実的な災害シミュレーションが体験でき、大地震後の3日以内に何をすべきかを学ぶことができる。2階の学習ゾーンには、パネル、展示、講義室、ビデオホールの情報があふれている。
【参加者】14名
【参考サイト】http://www.tokyorinkai-koen.jp/sonaarea/
会員専用ページ[書籍・研修会資料他]
火災による建物崩壊リスクの観点から論じた「リスク基盤の耐火性能検証」、想定火災シナリオをどのように選択すべきか避難リスクの観点から論じた「リスク基盤の避難安全検証」です ▶もっと見る
二酸化炭素消火設備による事故の防止に向けて[防火研修会資料]
二酸化炭素消火設備の導入および普及の経緯、しくみと特徴、海外での使用状況、今後の事故防止対策について多角的な視野から意見や情報を交換したものです。 ▶もっと見る