TOP > 当協会について[活動・事業]
当協会について
日本防火技術者協会の活動・事業
- ● 防災まちづくり・地域の火災安全への助言などによる啓発事業
- ● 大規模災害時の防火技術を生かした救助・復興活動事業
- ● 防火技術を生かした災害時の技術者派遣事業
- ● 防火技術を生かした技術情報交換による防火技術者や行政等との連携事業
- ● 防火技術に関するホ-ムペ-ジの運営や出版物発行による広報事業
- ● 防火技術に関する講習会などの事業
- ● 防火技術の開発及び教育に関する調査、研究などの事業
- ● 防火技術者の育成及び登録の事業
会員専用ページ[書籍・研修会資料他]
火災による建物崩壊リスクの観点から論じた「リスク基盤の耐火性能検証」、想定火災シナリオをどのように選択すべきか避難リスクの観点から論じた「リスク基盤の避難安全検証」です ▶もっと見る
二酸化炭素消火設備による事故の防止に向けて[防火研修会資料]
二酸化炭素消火設備の導入および普及の経緯、しくみと特徴、海外での使用状況、今後の事故防止対策について多角的な視野から意見や情報を交換したものです。 ▶もっと見る