活動実績
-
2017年7月14日 築地卸売市場、下見見学会を実施
-
JAFPEが築地市場の見学をできないものだろうか?残念ながら、見学は安全のため11時以降に制限され、仲卸の商売の実態までを大人数で体験するのは困難である。ただし当人が買い回りをする限りは、それは可能かもしれない。セキュリティチェックもないため、必要なのは、どの仲卸店で買い回るかついての最低限の知識だけである。ただしチームの人数は5人以下である必要あり。卸売業者、小売業者、シェフ、有名な「ターレー」運転手などで、市場の通路は混雑しすぎている。以上がJAFPEの先発隊の調査結果であった。市場は10月上旬に閉鎖される。手遅れになる前に見学会を準備しよう。
【参加者】8名
会員専用ページ[書籍・研修会資料他]
火災による建物崩壊リスクの観点から論じた「リスク基盤の耐火性能検証」、想定火災シナリオをどのように選択すべきか避難リスクの観点から論じた「リスク基盤の避難安全検証」です ▶もっと見る
二酸化炭素消火設備による事故の防止に向けて[防火研修会資料]
二酸化炭素消火設備の導入および普及の経緯、しくみと特徴、海外での使用状況、今後の事故防止対策について多角的な視野から意見や情報を交換したものです。 ▶もっと見る