活動実績
-
2017年7月14日 羽田クロノゲートで最新の物流施設を見学
-
国内/国際配送ネットワークを接続する最先端の技術満載の物流ハブとしての最大の物流。羽田エアポートのすぐ隣にあるこの施設には、首都高速、日本鉄道、東京と横浜の港など、さまざまな輸送手段に恵まれた物流施設であり、医療機器のクリーニング/メンテナンス、組み立て、維持管理、オンデマンド印刷など、さまざまな高付加価値サービスも提供できる機能も有している。ヤマトの歴史と物流の手配を説明するパネルとビデオに加えて、訪問者は最新鋭の施設で荷物が高速に仕分けされる様子を目の前で見ることができる。ヤマトグループ殿ならびに設計者の日建設計に施設のご案内をいただいた。
【参加者】15名
【参考サイト】https://www.yamato-hd.co.jp/hnd-chronogate/
会員専用ページ[書籍・研修会資料他]
火災による建物崩壊リスクの観点から論じた「リスク基盤の耐火性能検証」、想定火災シナリオをどのように選択すべきか避難リスクの観点から論じた「リスク基盤の避難安全検証」です ▶もっと見る
二酸化炭素消火設備による事故の防止に向けて[防火研修会資料]
二酸化炭素消火設備の導入および普及の経緯、しくみと特徴、海外での使用状況、今後の事故防止対策について多角的な視野から意見や情報を交換したものです。 ▶もっと見る