特定非営利活動法人 日本防火技術者協会

日本防火技術者協会は、SFPEの日本支部です

SFPE

TOP活動実績[見学会] > 等々力陸上競技場 最新の競技場を見学する

活動実績

2015年7月29日

等々力陸上競技場 最新の競技場を見学する

最新の運動競技場を理解するために、神奈川県川崎市の等々力陸上競技場を見学。開場から約50年後、日本設計・大成建設の共同設計によるメインスタンドは2015年4月に竣工。地上からスタンドの観客席を抜けて最上階まで、記者席、VIP席までを案内いただいた。英国の安全ガイド(グリーンガイド)に従いコンコースまでの避難時間が8分未満とされている由。
【参加者】24名
【参考サイト】https://www.nihonsekkei.co.jp/projects/1163/?lang=jp

等々力陸上競技場 最新の競技場を見学する

会員専用ページ[書籍・研修会資料他]

特殊火災 [防火研修会資料]

特殊火災 [防火研修会資料]

防火技術者のありかた検討会の研修会で発表された特殊火災(トンネル火災、半導体工場火災)の事例と安全対策の内容を掲載します。 ▶もっと見る

リスク基盤の火災安全性能検証[防火研修会資料]

リスク基盤の火災安全性能検証[防火研修会資料]

火災による建物崩壊リスクの観点から論じた「リスク基盤の耐火性能検証」、想定火災シナリオをどのように選択すべきか避難リスクの観点から論じた「リスク基盤の避難安全検証」です ▶もっと見る

二酸化炭素消火設備による事故の防止に向けて[防火研修会資料]

二酸化炭素消火設備による事故の防止に向けて[防火研修会資料]

二酸化炭素消火設備の導入および普及の経緯、しくみと特徴、海外での使用状況、今後の事故防止対策について多角的な視野から意見や情報を交換したものです。 ▶もっと見る