特定非営利活動法人 日本防火技術者協会

日本防火技術者協会は、SFPEの日本支部です

SFPE

TOP > information[お知らせ]

information

2020年02月13日

2020年定期総会とシンポジウムの概要報告

2020年1月31日に定期総会とシンポジウムが東京理科大学13号館にて開催されました。
総会では予定された議案がすべて承認され、併せて、2019年度JAFPE防火技術者として新たに3名の会員が認定され認定証の授与式も行われました。
シンポジウムは、冒頭、趣旨説明として栗岡均理事(元鹿島建設)から2019年に実施した『性能設計に関するアンケ-ト調査』の結果報告があり、その後に『性能設計法に何を期待するか』をテーマとして、日本防災研究所の佐々島暁氏、竹中工務店の峯岸良和氏、明野設備研究所の北堀純氏の3名の講演が行われました。
講演後は大成建設の林広明氏の司会により早稲田大学佐野友紀教授、東京理科大学水野雅之准教授を交えたパネルディスカッションが行われました。
シンポジウムの参加者は35名でした。

 


2020年定期総会の様子

JAFPE防火技術者資格認定書授与式

講演する様子

シンポジウムのパネルディスカッションの様子