TOP > information[お知らせ]
information
-
2022年09月06日
高齢者福祉施設WGによる防火研修会を開催しました
-
当協会では、8月19日(金)に防火研修会『小規模な高齢者福祉施設の火災安全のための方法論』をオンラインにより開催しました。参加者は56名でした。
防火技術者協会ではワーキンググループ活動として高齢者福祉施設特有の課題を明らかにするとともに防火・避難安全の実現のために施設関係者への啓発活動を行っております。
一方、2014 年度から日本建築学会でも高齢者福祉施設の防火安全への取組活動が始まり、2016 年度からは上記ワーキンググループのメンバーが中心となって「小規模な社会福祉施設の避難安全性能向上小委員会」が設置され、実用的な設計手引きの検討が行われてきました。
そこで、日本防火技術者協会の会員の皆様及び関係者の皆様に、小規模な高齢者福祉施設の防火・避難安全への理解を深めるために、この手引書をベースにした防火研修会を開催しました。
会員専用ページ[書籍・研修会資料他]




![最近の大規模物流倉庫の火災とその対策に関する日本・韓国・台湾の状況 [韓日台国際セミナ-講演資料]](https://www.jafpe.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/05/book_240529.jpg)
![関東大震災の教訓に学び現代の地震火災リスクに向き合う[特別講演資料]](https://www.jafpe.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/03/books_2403052.jpg)