TOP > information[お知らせ]
information
-
2019年08月20日
建築基準法改正と防火技術者の役割
-
6月25日に昨年の建築基準法改正に基づく同施行令の改正条文が交付・施行されることになりました。これらのうちで防火関係として注目すべきは建築物の木造・木質化の促進のための規制の合理化と空き家増加への対策としての空き家の他の用途への転用の規制の合理化です。
これらは緩和的内容で、性能検証を要する性能規定化が進んでいて、防火技術者の果たすべき役割が大幅に増えており、我々はそれに応えていくためにさらに努力していく必要があると思います。
会員専用ページ[書籍・研修会資料他]




![最近の大規模物流倉庫の火災とその対策に関する日本・韓国・台湾の状況 [韓日台国際セミナ-講演資料]](https://www.jafpe.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/05/book_240529.jpg)
![関東大震災の教訓に学び現代の地震火災リスクに向き合う[特別講演資料]](https://www.jafpe.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/03/books_2403052.jpg)