TOP > information[お知らせ]
information
-
2025年02月14日
日本防火技術者協会2025年度通常総会及び防火研修会
-
2025年2月7日、オンラインによる通常総会を開催しました。総会出席者数は委任状を含め96名(定員数81名)でした。
総会では、2024年度の活動結果報告と会計報告、2025年度の活動計画と予算、及び理事・監事任期満了につき次期理事・監事立候補者の選任、などが審議され承認されました。
また、ダン・マン・クオン氏(㈱明野設備研究所)が2024年度JAFPE防火技術者に認定されたため、総会において認定書の授与式が行われました。
総会に引き続きオンラインによる防火研修会が行われました。
研修会では、2024年4月にデンマ-ク・コペンハ-ゲンで開催したSFPE国際シンポジウムにおける日本チームの性能設計に関するケーススタディ案の紹介が行われました。
国際会議ケーススタディ参加報告は『information 2024年5月24日』に掲載済です。
ケ-ススタディの内容は『会員専用ページ』に掲載しています。
オンライン通常総会の様子
会員専用ページ[書籍・研修会資料他]





![最近の大規模物流倉庫の火災とその対策に関する日本・韓国・台湾の状況 [韓日台国際セミナ-講演資料]](https://www.jafpe.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/05/book_240529.jpg)
![関東大震災の教訓に学び現代の地震火災リスクに向き合う[特別講演資料]](https://www.jafpe.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/03/books_2403052.jpg)